2020年4月29日/ 最終更新日時 : 2020年4月29日 みしま塾勉強コラム勉強しない子供にはご褒美を用意しろ!それだけで子供が自ら勉強する なかなか勉強しない子供には、ご褒美を与えるのが効果的です。うまくご褒美を与えることが出来れば、子供は自ら勉強するようになります。ご褒美の与え方にはいくつかコツがあります。ご褒美をうまく活用して自ら勉強する子どもに育てましょう。
2020年4月16日/ 最終更新日時 : 2020年4月25日 みしま塾勉強コラム子供がゲームばかりして勉強しない!ゲーム好きの子供が自ら勉強する方法 子供がゲームばかりして全然勉強をしません。子供がゲームに夢中なことは決して教育に悪いことではありません。頭ごなしにゲームは悪い!と決めつけず、ゲームをうまく利用しながら、少しづつ子供が自ら勉強するように教育しましょう。
2020年4月15日/ 最終更新日時 : 2020年4月25日 みしま塾勉強コラム褒める指導で子供の成績を伸ばす!叱る指導から褒める指導にする方法! 褒める指導を行うことで、お子様の成績が上がるだけでなく、向上心が身につく、性格が明るくなる、他人を褒められるようになる、積極性がつき主体的になるなど性格にも大きな変化が生まれます。是非、ご家庭で褒める指導を実践してみてはいかがでしょうか。
2020年4月8日/ 最終更新日時 : 2020年4月8日 みしま塾勉強コラム「子供が宿題をやらない」子供に無理やり宿題をさせるのは逆効果! 「宿題やりなさい!」と言うのは危険です。絶対にやめましょう。「子供が宿題をやらない」そんな悩みを持つ保護者の方は多いと思います。しかし、無理やり宿題をさせるのは、逆効果です。子供が進んで宿題をやるようになり子供の成績が上がる方法を教えます。
2020年4月7日/ 最終更新日時 : 2020年4月9日 みしま塾勉強コラム1日10分!勉強しない子供が自ら勉強するようになり成績爆上げする方法 「子供が勉強しないので、成績が絶望的。どうすればいいですか?」こんな悩みを持つ保護者の方も多いと思います。今日は、そんな勉強しない子供が自ら勉強するようになり、成績が爆上がりする”1日10分勉強法”についてお話します。