1日10分!勉強しない子供が自ら勉強するようになり成績爆上げする方法

こんにちは。
みしま塾塾長の小松です。

「子供が全然勉強しないですが、どうすればいいでしょう?」
「子供が勉強しないので、成績が絶望的です。どうすればいいですか?」

こんな悩みを持つ保護者の方も多いと思います。
今日は、そんな
勉強しない子供が自ら勉強するようになり、
成績が爆上がりする

“1日10分勉強法”
についてお話します。

目次

  1. 勉強しなければ成績は上がらない
  2. なぜうちの子は勉強しないのか?
  3. 1日10分勉強法で成績が爆上げする理由
  4. 1日10分勉強法のやり方
  5. 1日10分勉強法を身につけると成績が上がり続ける
勉強のコツ無料で教えます
みしま塾では新型コロナウイルス流行を鑑みてオンラインにて無料学習相談を受け付けております。(中1~高3生対象)
お気軽にお申し込みください。

1.勉強しなければ成績は上がらない

お子様の成績が上がらないと悩んでいる
保護者の方は多いと思いますが、
勉強を全くせずに成績を大きく上げる
魔法のような方法は残念ながら存在しません。

そのため、お子様の成績を上げるには、
やはり何としてもまずは勉強をさせることが必要です。

2.なぜうちの子は勉強しないのか?

それでは、なぜ、お子様は勉強をしないのでしょうか?

答えは簡単です。

それは、
勉強が嫌いだから”
です。

それでは、
どうすれば勉強嫌いな子は勉強好きになるでしょうか?

実は、
“勉強嫌いを直すには、勉強をするしかない”
です。

そのため、
いきなり勉強好きにしようとするのではなく、
まずは“いやいやでも少しづつ勉強してもらう”
必要があります。

そして、そのために、
まずは勉強のハードルを下げて、
最初は“10分”でいいから勉強してもらう。

1日10分だけでも勉強するように促しましょう。

そして、実は、たったこれだけのことができるだけで、
お子様の成績は見違えるほどに良くなります。

3.1日10分勉強法で成績が爆上げする理由

では、
果たして本当に1日10分で成績が上がるのでしょうか?

結論からいうと、正しいやり方で
毎日10分勉強すれば必ず成績は上がります。

では、なぜ、1日10分の勉強で成績が上がるのでしょうか?

まず、毎日10分勉強していると、
だんだんと勉強がそんなに嫌いではなくなってきます。
すると、1日10分しか勉強しないつもりが、
10分間の勉強では物足りなくなり、
勉強時間が自然と伸び始めるのです。

これには、“作業興奮”が関係しています。

作業興奮とは、
心理学者のクレペリンという学者が提唱したとされる概念で
ある作業をすると、脳の側坐核が刺激され、
ドーパミンという神経伝達物質が分泌されるために
集中力があがり、作業効率が上がるという概念です。

勉強が本当に嫌いなうちは起こりにくいですが、
勉強がそれほど嫌でなくなると、
1日10分しか勉強しないつもりが、
作業興奮が起こり、
気づいたら30分、1時間と勉強できるようになるのです。

そして、数カ月もすればお子様は
いつの間にか1日1時間2時間と
勉強するように変わるでしょう。

その時、お子様の成績は
見違えるほど良くなっているはずです。

しかし、これには、勉強のやり方が非常に重要です。

間違えると、お子様の勉強嫌いがどんどんと進み、
1日10分の勉強すら一切やらなくなってしまうので注意が必要です。

4.1日10分勉強法のやり方

1日10分勉強法のポイントを以下に示します。

  • 難度が低い勉強から始める
  • 達成感が得られる内容にする
  • 必ず毎日やる
  • 最初から張りきりすぎない
  • 成果がでたら褒めちぎる
  • 小さくてもいいからご褒美を用意する(毎回でなくてもいい)

初めは、とにかく勉強のハードルを下げることが重要です。
そして、毎日継続することが第一なので、
初めから長時間勉強するのは危険です。

1日10分が苦でなくなれば、1日1時間はすぐそこですが、
一時的に1日1時間ができても、毎日継続するのは結構難しいです。

そして、勉強の結果が目に見えると、
成功体験につながり、
それが勉強嫌いを克服する要因になります。

そのため、出来る限り、
勉強の成果が目に見えるといいでしょう。

始めは成績と関係ない内容で構いません。
例えば、円周率を何桁まで覚えられるかという
簡単で面白い内容でも良いでしょう。

円周率の語呂合わせを調べてあげて
毎日覚えた桁数が多くなれば、
勉強のやる気が出るものです。

そして、保護者の方は、成果がでたら
大げさなくらい褒めちぎりましょう。
時々でいいので、
シュークリームくらいのご褒美を上げるとなお良いです。

そのようにして、
まずは、勉強嫌いを直す。
そして、毎日勉強する習慣を作り上げる。

ここまでくると、
あとは、目標を自分で持ち、
自ら勉強時間を多くするようになるのです。

勉強のコツ無料で教えます
みしま塾では新型コロナウイルス流行を鑑みてオンラインにて無料学習相談を受け付けております。(中1~高3生対象)
お気軽にお申し込みください。

5.1日10分勉強法を身につけると成績が上がり続ける

そして、これが1日10分勉強法を身につける最大の強みですが、
1日10分勉強法を身につけると成績が上がり続けます。

これは、殆どの学生が苦労する
“毎日勉強机に向かうこと”
というハードルを越えていることが大きいです。

勉強は机に座り、問題を解き始めるまでが
一番おっくうで、面倒くさいです。

ところが、1日10分勉強法が身についていれば、
そのハードルが楽々クリアできるのです。

そしてもう一つ
成果を上げることを欲する”癖がつく
という成績を上げる上で
非常に大事な癖が身に付きます。

1日10分勉強法を開始して、
成績が上がると、当然、どこかで壁にぶつかります。

しかし、勉強をして成績を上げ続けてきた生徒は、
“なんとかしてもっと成績を上げたい”と
成果を欲するような思考になっています。

すると、
“もっと勉強しなきゃ”
と考えたり、
“もっと効率的な勉強はないか”
と考えるようになり、さらに成績が上がり続けるのです。

これは、もともと成績があまりよくない人の特権で、
一度成績を上げ始めると、
味をしめてどんどん成績が上がり続けるのです。

ここまでくれば、
もう保護者の方が心配することはありません。

あなたのお子様はどんどん成績を伸ばし続けるでしょう。

みしま塾は、
業界最安水準の個別指導塾ながら
平日毎日通い放題制です。
そのため、土日だけ自宅で学習時間を
確保していただければ、
簡単に毎日勉強することが実現可能です。

三島中学校から徒歩2分のアクセスですので、
まずは一度、お気軽に無料学習相談にいらしてください。
(中1~高3または浪人生が対象です。)

新型コロナウイルスの流行を鑑みて4/30までの期間限定で
オンラインにて無料学習相談を行っております。
是非、お気軽にお申し込みください。

GWも無料オンライン学習相談を実施します!

みしま塾では、
中学1年生~高校3年生の学生とその保護者の方に向けて、
随時、無料学習相談を受け付けております。
みしま塾への強引な勧誘等は一切ございませんので、
入塾意志のない方もお気軽に無料学習相談にお申し込みください。
新型コロナウイルスの流行を鑑みて、オンライン無料学習相談を受け付けております。お気軽にお申し付けください。(~5/31)

お子様が勉強するようになる方法について
☞お子様にあった塾の選び方について
学校の授業についていけなくなった時、どう勉強すればいいかについて
☞成績が上がる効率的な勉強方法について
定期テストの対策方法について
☞定期テストはできるけど、実力テストや模試でいい結果が出ない理由について
志望校・志望学科の選び方について
難関高校の受験対策について
難関大学の受験対策について
☞受験生の保護者が気を付けるべきことについて
E判定から逆転合格する受験戦略について
etc.

お電話またはホームページからお申し込み可能です。
お気軽にお問合せ下さい。

⇓お電話の方はコチラから⇓

画像をアップロード

現在、オンライン指導サービスのみの運営となりました。

現在、みしま塾としてのサービスは停止中です。
以下からオンライン指導サービスのページに移動してください。
公式LINE登録で無料で受験攻略法セミナーもらえます。