子供がゲームばかりして勉強しない!ゲーム好きの子供が自ら勉強する方法

子供がゲームばかりして全然勉強をしません。
どうしたら勉強するようになるでしょうか。

その悩みを持ったご家庭は非常に多いですね。
最近はスマホで手軽にゲームが出来てしまいますから、
ますますゲームにはまってしまう子供が多いです。

こんにちは。
みしま塾塾長の小松です。
子供がゲームをやること自体は悪いことではありません。
それにより、子供が勉強しないことが問題なのです。

実際、東大生にもゲーム好きな学生はたくさんいます。
そのため、ゲームをやめさせようとするのではなく、
勉強の時間を確保することを重要視しましょう。

目次

  1. ゲームばかりする子供の2タイプ
  2. ゲームに夢中になるのは悪いことではない
  3. 無気力な子供は何でもいいから興味を持たせる
  4. ゲームばかりする子供に勉強させる方法
  5. まとめ
勉強のコツ無料で教えます
みしま塾では新型コロナウイルス流行を鑑みてオンラインにて無料学習相談を受け付けております。(中1~高3生対象)
お気軽にお申し込みください。

1.ゲームばかりする子供の2タイプ

ゲームばかりする子供には、以下の2タイプの子供がいます。

  • ゲームが大好きで夢中になっている子供
  • 何もやる気がなく、なんとなくゲームをしている子供

この2タイプの子供は、同じようで全く違います。
まずは、あなたの子供がどちらのタイプが観察してみましょう。

2.ゲームに夢中になるのは悪いことではない

あなたの子供がゲームが大好きで
夢中になっている子供の場合、あまり心配はいりません。
それどころか、勉強の才能があるかもしれません。

あなたのお子様は、
”熱中する才能を備えている”
と思ってください。

この熱中する力を徐々に勉強に移していくことが
できれば、驚異的に成績を伸ばすことができます。

そのため、子供がゲームをするのは教育に悪い
と考えず、
ゲームが子供の才能を伸ばしている
と考え、いきなりゲームを取り上げることは
控えましょう。

3.無気力な子供は何でもいいから興味を持たせる

逆に、あなたの子供が、
何もやる気がなく、なんとなくゲームをしている子供
の場合は、ひと手間必要です。

このタイプの子供は、
無気力なタイプですので、
勉強をさせようとしても、
当然ながら、集中して勉強することはありません。

その状態では、いくら無理やり
勉強させても、成績は上がりませんので、
意味がありません。

そのため、このタイプの子供には、
まずは、なんでもいいので、
夢中にさせることが必要です。

一番のおススメは、
ゲームでもなんでもいいので、
保護者がお子様と一緒になって、
何かに夢中になることです。

何事にも意欲がない子供が、
何かに興味を持ち夢中になるだけで
大きな進歩です。

何かに夢中になるという経験が、
子供の集中力を伸ばします。

4.ゲームに夢中な子供に勉強させる方法

それでは、ゲームに夢中な子供に勉強させるには、
どうすればよいでしょうか。

それは、ゲームを始める前に少しだけ
勉強をさせることです。

「まずは、ゲームを始める前に30分だけ勉強しよう。」

から始めて、1時間ゲームをしたら、
また30分勉強といったように、
ゲームの合間に勉強をさせるように促します。

このようにすることで、
受験期になり、
自分で勉強に興味を持つようになると、
集中して勉強が出来るようになります。

(ハイレベル編)
もし出来るならば、
30分とかの時間よりも、
何ページ勉強したらとか何問勉強したら、
と出来ると勉強の集中力が増すのでおススメです。

勉強のコツ無料で教えます
みしま塾では新型コロナウイルス流行を鑑みてオンラインにて無料学習相談を受け付けております。(中1~高3生対象)
お気軽にお申し込みください。

5.まとめ

子供がゲームに夢中なことは
決して教育に悪いことではありません。

頭ごなしにゲームは悪い!
と決めつけず、ゲームをうまく利用しながら、
少しづつ勉強をさせるようにしましょう。

勉強嫌いの子供を
勉強好きにさせる褒める指導法
は以下の記事を参考にしてください。

オンライン指導始めます
みしま塾では、オンライン指導を開始することにしました!
画像をアップロード

現在、オンライン指導サービスのみの運営となりました。

現在、みしま塾としてのサービスは停止中です。
以下からオンライン指導サービスのページに移動してください。
公式LINE登録で無料で受験攻略法セミナーもらえます。